みなさんこんにちは!
GWも無事?終わり、令和元年の日常診療がリスタートしました。
今年のGWは「10連休だ!」って騒がれていましたが、みなさんは如何お過ごしだったのでしょうか!?
私は妻とふたりで、久しぶりに『古都 奈良』を2泊3日で訪ねました。
3日間しっかり歩きました。全行程で18Km程歩きました。
天気予報では雨予報だったので傘を持っていましたが、必要になったのは30分位!
薄曇りで、かえって歩きやすい天候でした。
小学校6年生の修学旅行と、20年ほど前に行った家族旅行。
そして今回が3回目の『奈良旅行』でした。
奈良といえば『お寺』と『仏像』と『鹿』、、、。
そんなこんなで、今回は『国宝』のお話です。
1日目。
『興福寺』のすぐお隣にある素敵なホテルにチェックイン後に、
お散歩がてら『奈良国立博物館』に。
そこで世界に3碗しか現存しない『曜変天目茶碗』の内の一つ
『国宝 曜変天目茶碗 藤田美術館蔵』を観ることができました。
大自然の海の様な、果てしない宇宙の様な、、、
神秘的な『青・蒼・碧・藍』の文様と煌き、、、、!
二日目。
この日は精力的に歩きました。
定番の『猿沢池』から『興福寺』へ、あちこちで『鹿』とたわむれながら!
ちょうど満開の『藤の花』を愛でながら『春日大社』『新薬師寺』へ。
素材にこだわったランチを挟んで『頭塔』を経て『ならまち』をそぞろ歩き!
この日の『国宝』は『興福寺五重塔』に始まって、
『阿修羅立像』『千手観音立像』『金剛力士立像』『龍燈鬼立像』、、、、
そして『新薬師寺』におわします
『薬師如来坐像』と、それをお守りする『十二神将立像 伐折羅大将像』!
現存する『伐折羅大将像』の僅かに残った彩色を科学解析し当時をCGで再現した『伐折羅大将像』!
その迫力に圧倒され凛となりました。
三日目。
ホテルで頂いた『鹿煎餅』を片手に『東大寺 南大門』の『金剛力士立像』よりスタートです。
『大仏殿』の『盧遮那仏坐像』=大仏様ですね=を見上げ、『二月堂』『三月堂』を巡って『戒壇堂』へ。
ここの四方に安置される『四天王立像』を拝観!
『広目天立像』のあの眼差しは、何を?何処を? 見ているのだろう?
そしてランチの後に奈良市を離れて『牡丹』の花が満開時期を迎えた『長谷寺』へ。
舞台では爽やかな風が、長い回廊を登った火照りを鎮めてくれました。
最後に、黄昏時の静けさの中『室生寺』へ。
サイズ的には小さいのですが、趣のある『五重塔』でした。
宿泊したホテルも、季節の旬を料理した和食ディナーもフレンチ・フルコースディナーも
そして『奈良の地酒とワイン』も!
『老舗ホテルのサンドイッチ』もみんな大満足でした。
今回は本当にお腹いっぱいの『国宝』の旅でした。
5月の休診日のお知らせです!
5月29日(水曜日)は学校歯科健診のため休診とさせて頂きます。